top of page

稲茶会情報

公開·232名のメンバー

わせだ茶会が開催されました

11月1日、早稲田祭でわせだ茶会が開催されました。

前日の雨が未明まで残り天候が心配されましたが、無事回復し、青空のもと、約50名の会員が参加して、400名のお客様をお迎えしました。

今年は大隈庭園の3分の2のスペースを確保し、落ち着いた雰囲気の中で本席、二年席、四年席(立礼)の3席と受付、待合が設けられました

ree
ree

閲覧数:19

【早稲田大学稲茶会】56期(令和6年度)会計報告

稲茶会 各位

 

拝啓 向寒の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。


さて、別添のとおり56期の会計報告をお送りします。

なお、本案については会計監査の岩崎さん(S61)水谷さん(H20)の確認済みです。

※押印済書類が若干不鮮明のため、押印なし書類も添付いたします。


閲覧数:111

早稲田学報4月号の稲門だよりに75周年記念行事が掲載されました。

桜の開花もまもなくとなってきました。

さて、今週発送されている早稲田学報4月号の稲門だより(98ページ)に茶道研究会創立75周年記念行事の報告が掲載されました。また、記念基金については2月号に同封された『寄付者芳名(2024年9月分、10月分)』に掲載されています。是非ご覧ください。

閲覧数:24

© 2018  稲茶会公式サイト        お問い合わせ waseda.touchakai@gmail.com

bottom of page